出産後は体がボロボロ状態なのに足がパンパンになってる!?
なにこれ!?ゾウの足!?
今までに経験したことのない「むくみ」に悩んでませんか?
今回ご紹介するのが
- 産後のむくみの原因
- 【先生直伝】解消方法
産後のむくみ 原因
むくみとは
皮下組織(皮膚の下)に水分が異常に溜まった状態(医学上は浮腫〔ふしゅ〕と言います。)
血流が悪くなると、水分の流れも悪くなるため体内で循環がうまくできなくなってむくみが起こりやすくなります。
参考になるか分かりませんが、私の出産当日の簡単なタイムスケジュール(←?)
6:00 | 陣痛開始 |
---|---|
~8:00 | 初産のため自宅待機 |
8:30~ | 病院到着、子宮口全開まで待機 |
12:00過ぎ | 破水(←ココ注目) |
20:02 | 無事出産 |
出産による水分バランスの乱れ
先生曰く、「水分が一気に出過ぎたからむくみが酷い」らしいです。
私の場合、前期破水で羊水が一気に排出されたせいで体がビックリしたみたいです。
そのせいで体は身を守ろうと過剰に水分を溜めようとします。
破水以外にも血液量の変化も関係しています。
出血量【中量】(約800ml以上)+羊水(約500ml)=1.3ℓ程が半日で失われています。
いわゆる水分不足状態になってます。
身を守ろうと水分を溜め込もうしても血流が悪くなっているので循環がうまくいかず、足や顔の皮下組織に水分が異常に溜まってしまうんです。
いつまで続くの?
2~3日過ぎてからだんだん落ち着いてきます。
産後のむくみは一時的なもの、1ヵ月検診までに落ち着くこともあればまだ続くこともあります。
1ヵ月検診はママの体の状態も見るので、心配な方はその時に先生に相談してみて下さい。
1ヵ月検診を待たずに、入院中に見てもらうのも早く治すためには大事です。
「こんなことで、」なんて思わずなんでも相談してください。
産後のむくみ 解消方法
産後むくみを経験した私がやってよかった解消法をザっと紹介していきますね!
いろんな方法があるので試してみて自分に合う方法で解消していきましょ!
足を高くして寝る
個人的に1番効果が感じられた方法です!
寝る時に、バスタオル・枕・クッションなんかを足の下に入れて横になってください。
あまり高くしてしまうと腰が痛くなるので、胸より少し高いぐらいがベスト!
水分はこまめに摂る
むくみ=水分が過剰にある状態、なら水分はあまり取らない方がいいって思いがちですがむしろ逆です!
水分摂取を控えるとかえって血流が悪くなってむくみが治りにくくなったり、血栓かできる可能性があります。
水分が極端になくなった状態を通常運転に戻すためにも水分はしっかり取ってください!
水も飲みつつこんなのもオススメです。
ルイボスティー・黒豆茶・タンポポ茶・小豆茶などむくみを解消してくれる飲み物があります。
全部ノンカフェインなので、妊娠中・授乳中も安心して飲めます!
冷たいものより常温か温かいのをゆっくり飲む方がベスト。
(2025/01/21 14:04:07時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/01/21 20:34:40時点 楽天市場調べ-詳細)
同じ態勢にならない
「むくみもひどいし大人しく寝てよう・・・」
って思う気持ちもひじょーーに!分かりますが、体を動かすのもむくみ解消には大切なこと!
もちろん!
産後はママの体を労わるのが最優先なので、体調が良い時に軽いストレッチなんかでOK!
座ったままでも寝ててもOK
- 立ちっぱなし、座りっぱなしにならない
- 無理せず授乳中も横になる
マッサージ
お気に入りのボディクリームやオイルを準備。
足首から膝に向かって優しく手のひらでふくらはぎを撫でていきます。
入院中は意外と時間は取りやすいですが、退院してからは子育てに追われる日が続きますがちょっとした時間に軽くマッサージするだけでもOKです。
足を締め付けない
着圧ソックスも効果的っていろんな所に書いてあるけど、個人的には効果ありませんでした。
むくみがひどいのに無理して履こうものなら、逆に過剰な締め付けで血流が悪くなる可能性があります。
むくみは改善されない、血流が悪くなって足全体の冷えの原因にもなります。
無理して履く必要はないし、未使用ならメルカリに出しちゃってもいいぐらいです。
靴下を履くときも注意!
足首を締め付けるような靴下は、血流の妨げになる可能性もあるので足首にゴムがないものや、大きめの靴下をチョイスして下さい。
産後のむくみ まとめ
- 産後のむくみは一時的なもの
- むくんでいても水分補給はしっかり
- 着圧ソックスはいりません
初めての出産、初めてのむくみ、いろいろ一気にきて混乱するかもしてませんが、心配いりません。
体が回復してくるとむくみも落ち着いてきますし、無理せずにできる範囲でケアしてください!