私は1年8か月も生理がきませんでした。
結論から言うと問題はありません!
ただ、調べていると
『1年以上再開しないようなら1度産婦人科へ』
『1年たっても生理が再開しないのは病気かも』
慣れない子育て+生理がこないのダブルパンチのストレスに悶々と悩む日が続いているママさんが多いんじゃないですか?
今回は
1年以上生理が再開しない理由と病気の可能性についてを紹介していきます。
【産後の生理のお悩み】1年以上再開しない人は必見 再開しない理由
そろそろ2人目が欲しいな~、って考えた時に立ちはだかったのが生理
子供が産まれて1年8か月
いつか再開するからいっか、なんて短絡的に考えていて毎月来ないことにナーバスになっていた私。
そんな生理が来なくて不安になっている人必見!
生理の再開が遅い3つの理由をご紹介します。
まだ授乳中
1日5回以上/10分以上の授乳をしている人は、プロラクチンという女性ホルモンの影響で生理がこないと言われています。
【プロラクチン】の働き
女性ホルモンのひとつで、母乳の生成を促す働きと排卵を抑える働きがあります。
要は
「今は母乳作るのに忙しんだから邪魔しないでくれる!?」ってことです。
このおかげで、母乳育児をしているママさんは生理が再開するのが遅いと言われています。
母乳育児だからといって妊娠しないわけではない!
生理が来てなくても排卵している事があります。
タイミングが合ってしまうと妊娠することがあるので2人目はまだって人はご注意を!
子宮の回復がまだ
妊娠する前の子宮の大きさは鶏卵ほどの大きさと言われていて、そこから出産間近になると大玉スイカ程までに大きくなります。
この伸び切った子宮が回復するには、6~8週間かかると言われています。
回復期間は個人差があります。
生理が来ないということはまだ子宮が完全に回復していないから。
焦らずに気長に待つのも1つの手です。
ストレス
「可愛い我が子のためなら何でもできる!」
そう思う一方で、ストレスは付き物。
- 夜泣きでなかなか寝れなくて睡眠不足
- 思うように物事が進まなくてイライラ
- ワンオペ育児で頼れる人がいなくて不安が積もる
- パパが育児に参加してくれない
これはほんの一部
世のママさんたちは様々なストレスに悩まされています。
妊娠前でも強いストレスを感じると生理が止まることもあるのに、産後なんかは特に些細な事でもストレスを感じます。
いろいろなストレス状態に置かされていると、ホルモンバランスの乱れ・疲労困憊・睡眠不足など様々な要素から生理が再開しないと言われています。
イライラしないで、なんて言葉はママには響きません。
むしろ逆にストレスです。
そんなストレスをどうしたらいいのか。
1番いいのは、数時間でもいいから1人の時間を作る事!
【産後の生理のお悩み】1年以上再開しない人は必見 もしかして病気!?
半年過ぎても、1年過ぎても一向に再開する気配がない。
「1年もこないのって病気?やっぱり病院で診てもらった方がいいよね」
「でも、子供がいるのにたかだか生理で病院に掛かるのも...」
はい、でもでもだって発動しました~
結論言います。
悩んでいるのであれば病院へGO!
産婦人科へ
早い人は産後2~3ヶ月で生理が再開されます。
産後8ヶ月で約70%のママさんが生理が再開していますが、1年以上再開していない人もそこまで心配することはありません。
ただ、素人がネットの知識だけで判断するのは危険!!
こんな人は1度産婦人科に掛かることをお勧めします。
- 産後2年たっても生理がこない
- 産後1年たっても生理が来ない・生理不順
- 卒乳・断乳して3ヶ月以上
- 2人目を希望している
- 心配するがあまりにストレスに感じる
何もなければそれでOK!
また新しい命を授かれるんですから。
悩んでストレスを感じるぐらいなら病院で診てもらってスッキリした方が、子育てにも専念できますよ。
【産後の生理のお悩み】1年以上再開しない人は必見 まとめ
- 生理が来ない=子宮が回復していない
- 母乳育児の人は再開が遅れる
- 1年以上生理が来なくても大丈夫
- 素人判断は禁物
- 気になることがあれば即、産婦人科へ
1年以上生理が来なくても心配ない
1年以上生理が来ない場合は産婦人科へ
2つの意見がありますが、どちらも間違いではありません。
ただ、生理が来ないことに不安やストレスを感じる人は1度産婦人科に相談した方がいいです。
ネットでいろいろ検索する気持ちも分かりますが、体の症状は人それぞれです。
子育てしながらだと、どうしても自分のことは後回しにしがち
産婦人科によって診察の間、子供を見ていてくれる病院もありますし心配な事があればすぐ見てもらう方がいいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
生理が来なくて心配・ストレスって思っている人の参考になれば幸いです。