赤ちゃんは基本的に汗っかき
でもなぜか頭だけ滝に打たれたみたいにびっしょりになってることないですか?
まさか病気かなにか?!
初めてのことで心配になりますよね(∩´﹏`∩)
今回は汗をかく理由と対処法を紹介していきます♪
赤ちゃんは汗っかき
赤ちゃんってほんと汗っかき
母乳やミルクを飲む時なんてコレでもかってぐらい汗が出てきますよね。
今までこんなことなかったのにまさか病気なんじゃ...って心配になりますよね。
でも心配しないで、病気じゃありません。
赤ちゃんはまだ体温調整がうまくできないから汗をかいて体温を下げているだけなんです。
なんで頭だけ?
赤ちゃんも大人も汗腺(汗の出口)の数は同じなんですって。
数は同じなのに汗の量がすごく感じるのは、体の表面積がせまく密集しているからなんですね。
基礎代謝が高いから、体温を下げようとたくさん汗をかいてしまうんです。
赤ちゃんの体温は37℃前後ですが頭は手足より血流が集まりやすいようになっていて、体温も高く設定されているから頭の汗が目立つんです。
大人でも唐辛子たっぷりの鍋とかカレーみたいな辛い料理を食べると顔やおでこにじんわり汗をかきますよね?あれと一緒のことです。
汗びっしょりの対処法
寝る時はタオルを敷いておく
シーツも枕も毎日変えて洗濯するなんて大変ですよね。
だから、フェイスタオルでも敷いといたら汗で濡れても簡単に交換できてラクですね。
室温に注意
あくまでも目安ですが室温は25℃前後に設定しておくといいんじゃないでしょうか。
エアコンや扇風機を使う時は直接当たらないように気を付けて、部屋の空気を循環させるイメージで室温をキープさせるといいんじゃないでしょうか。
アイスノンもOK
お出かけの時も気を付けたところですね。
ベビーカーに乗ってる時もいっぱい汗をかくこともあるので、ベビーカー専用の固まらないタイプのアイスノンを使用してください。
赤ちゃんの肌に直接触れないようにタオルなんかを敷いて冷えすぎには注意しましょうね。
こまめに拭いてあげる
頭だけじゃなく、汗がすごい時は少し湿らしたガーゼなんかで優しく拭いてあげて下さい。
熱を逃がすためとはいえ、そのままにしておくとあせもや風邪をひく原因になってしまいます。
頭がクサイ!?
ある日、いつものように何気なく赤ちゃんの頭の匂いを嗅いでみたらクサイ!!
えっ!?あのいい匂いは何処~!?
突然のことでビックリしちゃいますが一時的なものなのであまり心配いらないと思います。
そもそもなんで臭うのか、その原因は大きく2つ一時的な男性ホルモンの増加と汗や皮脂といった汚れを栄養に高温多湿な環境で細菌が増殖するからなんです。
特に、梅雨の季節から夏にかけて菌の増殖に必要な高温多湿になる条件がそろっているからこの時期になると臭ってくる子もいるみたいです。
なんか臭ってきたな~って思ったら
シャンプーを見直す
もし今使っているのがベビーシャンプーなら大人と同じシャンプーにしてあげると匂いの元が落ちるかもしれません。
ただ、なるべく替える時は低刺激で無香料・無着色の物を選んであげると安心ですね。
洗う時も、臭うからってゴシゴシと強く洗うのはNG・シャンプーは1日1回です。
赤ちゃんの肌はとてもデリケート、強い力で洗うと傷ができてそこから菌が繁殖しかえって匂いの原因になってしまいます。指の腹で優しく丁寧に頭全体をマッサージしてあげるように洗ってあげるといいでしょう。
洗い流すときもしっかりすすいであげないとせっかくきれいになっても石鹸が残ってしまってまた匂いの原因になってしまいます。
しっかり乾かす
赤ちゃんがドライヤーを嫌がったり髪が少ないからと自然乾燥したりしてませんか?
生渇きは細菌の繁殖の原因になります、しっかりドライヤーで乾かしてあげてくださいね。
赤ちゃんだけじゃなくて忙しくてもママもしっかり乾かしましょう。
洗濯物も生乾きは臭いですよね?それが頭で起こってると思うと嫌ですよね...?
まとめ~汗をかくのはいい事~
汗っかきなのは赤ちゃんの個性
赤ちゃんの臭いは一時的なもの
汗についていろいろまとめてみましたが大変なこともありますが
赤ちゃんにとって汗をかくことは大切な事です。
汗をかいてかわいそうだからとっていつも涼しい部屋にいるのは良くないです。
赤ちゃんの汗腺(汗の出口)はまだまだ成長途中、暑いときにしっかり汗をかくことによって汗腺が発達していって自分で体温調整がうまくできていきます。
小さい時から汗をかくということをことしておかないと基礎代謝が上がらず風邪をひきやすくなてしまいます。汗をかくことはいいことなんです。
もし心配なことがあれば病院で診てもらってくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
皆さんの参考になったら幸いです。