今回は、雑談回になります。
いつも長ったらしいのもめんどくさいですからね。
今年上半期で1番驚いたことが起こりました。
なんと3歳まで使えるハズのベビーサークルから自力で脱走したんです!!
うちのベビーサークル
うちで使っているのがコチラ!
幅約145cmで広さも充分にあるし、汚れても取り外して丸洗い可
畳んだ時も意外とコンパクト
対象年齢が生後5ヵ月(首がすわった頃)~3歳までと長く使える
全面メッシュで見通しも風通しもバツグン
洗濯物を干したい時、料理をしたい時、トイレに行きたい時などなど
なにかと目を離さないといけないタイミングってありますよね?
そのまま放置して用事をしている時に、ケガをしたり、誤ってなにか飲み込んだりと心配がありすぎ!
動き回ってもぉーー!!って思ったのを機会にすぐポチリました。
やんちゃな子もオモチャと一緒に入っていれば大人しく遊んでくれるので、安心してやりたいことができます。
ベビーサークル 事件は突然に
1歳と2ヵ月になる頃、事件は突然訪れました。
いつものように、ご飯の用意があるからとベビーサークルに入ってもらいました。
大人しくオモチャで遊んでいるのを確認しながらキッチンへ
しばらくして静かだな~って見てみると、いない。あり?
キッチンからリビングに行ってみると、死角になっているカウンターの下で遊んでいるではないですか。
あれれ~おかしいな~?入れてなかったのかな~?
なんて思いながら再びサークルにIn
でも、もしかして...
って思いしばらく観察することに
するとどうでしょう、自力で脱走してるじゃありませんか。
はいーーーーーー!?
待て待て待てっ!
あなた1歳よね!?
そのサークル3歳まで使えるハズなんですけど!?
なんでよじ登っちゃってるのかな!?
高さ65cmを越えてくるとはお主なかなかやるな...
脱走のことも考えて、高さのあるものを選んで買ったつもりだったけどこんなに早く攻略されるとはママ思いもよらなかったよ。
こうしてベビーサークルは役目を果たしたのでした。
なんて終わってたまるかっ!
まだまだ活躍してもらわないと!
ベビーサークル その後
よじ登れることを覚えてからというもの、入れては脱走の繰り返し。
ダメって言い聞かせようにも、遊んでもらってると勘違いしているのか一向に止める気配がありません。
あまりやりすぎると泣き出してしまう始末。
そこでベビーサークルの使い方を変えることしました。
1人で遊ばしておく場所じゃなくて、一緒に遊ぶための『おもちゃ箱』にすることにしました。
これが意外と大成功!
ベビーサークルの中にオモチャを全部入れて、ココは何でもしていいスペースにします。
そうすれば、オモチャを片付ける手間もありません。
子供にとっても、思いっきり遊んで散らかしてやりたい放題できるので楽しいみたいで好評のようです。
まとめ
身体能力も知的能力も素晴らしいですが、ケガだけはしてほしくないですね。最後まで読んで頂きありがとうございました!